購入者レビュー - ベビーカー
Combi:ホワイトレーベル スゴカルα 4キャスcompact エッグショックHT
コンビのスゴカルは名前の通り「すっごく軽い!」

コンビのスゴカル/メチャカルシリーズはずっと第一候補でしたが、お店で実際に子どもを乗せてたくさん店内を歩き回らせてもらい、一番乗り心地が良さそうでご機嫌にしていたこちらのモデルを購入しました。
軽量ということで気になっていたのが段差や線路の溝などでの引っかかりですが、正直全く気にならないというわけではありません。
自分1人で歩いている時なら気にも留めないような少しの段差でも、自重がないためよくつまづいてしまいます。
押しているときは常に段差に気を配り、わずかな段差でも差し掛かったら足でステップ部分に体重を掛け、前側のタイヤを持ち上げる必要があります。
ただコンビ独自のエッグショックという振動を吸収し頭を包み込むようなクッションのお陰で、子ども自身にはあまり衝撃が伝わっていないようです。
軽くて段差に引っかかりやすいという点以外では、ハンドルの位置を背面と対面で入れ替えるときに座席の両横のストッパーを同時に押さないとハンドルが動かないというのが地味にストレスです。
片手で出来ればとは言いませんが、片方のストッパーをカチッとはめ込んで固定したらもう片方を押して動く、というような作りにしてもらえていればパパッと入れ替えられるのになと思います。
また背が低い私でちょうど良いくらいの高さなので、ハンドルの高さがデフォルトからあまり変えられないのは男性や背の高いママが押すときに少し押しにくくないかなと思いました。
何段階かでハンドルの長さが変えられたら男性でも押しやすいと思います。
そしてとにかくコンパクトなので足が長い方だとしょっちゅう前側のタイヤを蹴ってしまい、その衝撃で子どもが泣いてしまうことも…。
大柄な方は必ず店頭で試乗をして、長時間押しても疲れないか、また歩いていても足が当たらないかを確認した方がいいかもしれません。

シンプルかつオシャレなデザインと色遣いで、年齢が上がってからも長く使えそうなところ、また汗などかいた時に中のクッションはすぐに取り外せて、洗濯機で丸洗いできるというところも気に入った点でした。
まだ月齢の低い子どもが常に大人しくベビーカーに乗ってくれているわけではないので、買ったばかりの最初のうちは抱っこひもで子どもを抱っこしたままベビーカーを押す、もしくはベビーカーを抱えて階段を上り降りしないといけない日もありました。
そんな時総重量5.1キロのこのベビーカーは小柄な私でも無理なく運べるので、これにして良かったなと思うことが多くありました。
慣れてしまえば畳んだり広げたりの動作も簡単ですし、幌の作りも重さが絶妙なのか風でめくり上がったりずり落ちてくることもなく、また幌にはメッシュがついているため、背面で押していても子どもの頭が常にメッシュ部分から見えるので今どんな状態でいるか分かり、とても安心できます。複雑な作りではありませんがママの気になるところが細かいところまでよく考えられた安心感のある設計で、道行く人の中にコンビのベビーカーを押しているママがとても多いことにも納得の使いやすさでした。
畳んでもコンパクトなため、狭い我が家の玄関にもすっぽりと収まります。AB両用モデルでここまで軽くコンパクトなものは他にないのではないでしょうか。
純正の付属品もたくさんあり、自分好みにオシャレにカスタマイズしたいという方にもぴったり。デザイン・機能両方捨てきれないという方にとてもオススメなベビーカーです。